家づくりQ&A

Q&A 平屋の豊かな過ごし方3選!!

2024.07.22

こんにちは。長沢です。

長きにわたって住まわれるこだわりのお住まい。
ご家族の皆さまには心身ともに豊かな暮らしの実現をしていただきたいと思います。

今回は『平屋の豊かな過ごし方3選』をテーマに平屋の魅力をお話しさせて頂きます。

 

【①屋外に出やすいので外とのつながりがもて、自然を感じ取りやすい】

平屋は地面との距離が近い為、すべての部屋から屋外へのアクセスが可能です。
そのため外構に緑を計画した場合、窓から見える外の風景はより自然を感じ取ることができるでしょう。
特にリビングと一体的にテラスを計画した場合、テラスをリビングとつなげて使う屋外スペースとすることで、
リビングのセカンドスペースとして活用でき、屋外とのアクセスが容易になるため空間に開放感が生まれます。
このテラスがあることで生まれる開放感により、部屋は実際の面積より大きく感じることができます。
またテラスがあることで、採光性を高めることができることや風通しがよくなることなど、
リビングだけでなくほかの部屋に対してもメリットがあります。
これはすべての部屋が同じ高さでつながりのある平屋の場合メリットが顕著に表れます。
外構の空間やテラスや庭を設けた場合の屋外とつながる空間の一体感は平屋ならではの特徴であるといえます。

 

 

【②ワンフロアで完結、家事の時短や効率の良い動線】

平屋は動線を考える際に二階建てのように階段による縦移動の動線が無く、横移動のみの動線となるため、自由度が高いといえます。
特に家事における自由度の高さは平屋ならではのメリットです。
家事の中でも工程の多い洗濯は階段を上り下りする必要がなくなるため、家事の負担を抑えることができるでしょう。
二階建ての場合、「一階に洗濯機から洗濯後の水を吸った重い洗濯かごを抱えて階段を登って二階の物干し場に行き、乾いたら二階の物干し場に行って畳んでそれぞれの部屋に…」と
洗濯をやるうえで足腰や手間を考えると二階建ての動線はあまり好ましくありません。
しかし平屋であれば階段の上り下りの工程がなくなるためワンフロアで完結し、家事の時短や効率化が図れます。
また二階建てのように階段がある場合、階段のある場所は一階も二階もデッドスペースとなり
空間のムダが生じてしまうだけでなく、上下階のつながりも考慮して動線計画をするため、動線にある程度の縛りが生じてしまいます。
平屋にはそのような縛りは存在しないため、よりニーズにあった動線計画をすることができます。

 

【③家族の様子がわかり、コミュニケーションが取りやすい】

平屋はすべての部屋が同じ高さであり、家族が帰宅しても玄関から入りリビングに繋がる共通の廊下を通って各居室に入る為、
それぞれのプライバシーも確保しつつ、帰宅してからの空気感もなんとなく感じ取ることができます。
二階建ての場合、廊下からそのまま階段をのぼり二階の居室へアクセスするような間取りである場合、家族の様子もわかりにくいかもしれません。
また、先ほどの項目で述べたように「よりニーズにあった動線計画をすることができる」ため、
各家庭の取りたいコミュニケーションのスタイルに合わせて計画をすることができます。

 

以上平屋で実現できる豊かな暮らし方3選を紹介させて頂きました。
これらの特徴より平屋では動線の自由度の高さなどから豊かに過ごすことができるといえますよね。

 

千葉市、印西市、八千代市等で平屋をお考えの方は是非DAISHUにご相談ください。
ご家族が仲良く、元気に、楽しく過ごせる平屋づくりを精一杯お手伝いさせて頂きます!

どうぞよろしくお願いします。

◆ライフスタイルに合わせた平屋プラン、ここでチェック◆
『平屋プラン』

この記事を書いた人
長沢 逸郎
住宅アドバイザー

二級建築士/宅地建物取引士