ブログ

市川市I様邸 祝!完成&お引渡

2025.04.12

こんにちは。平屋専門建築士の長沢です。
市川市I様邸が無事完成し、先日お引渡させて頂きました。

I様が相談に来られたのは昨年4月、一年越しのプロジェクトでした。
初めて敷地を拝見させて頂いて、地盤レベルが道路よりも低いこと
敷地内に高低差があること。既存の土留めが敷地を縦断、隣地との高低差もあり、
敷地も広いことからどのような方法でこれらのネックを解消するか?
コストも当然考慮しながら解決することが重要なポイントでした。
結果、地盤レベルを盛土して高くし、盛土範囲には土留めを造り、
既存土留めは古く耐久性もないので、建物の荷重をかけないように深基礎にて対応しました。
配置は市川市には多い風致地区であったため隣地境界から1M、道路境界から2M離れを確保、
前面道路も決して広くないので、車の出し入れも考慮して計画しました。

このような経緯で、I様とお打合せを重ね、着工してからも
現場での確認、打合せをしながら、先日無事完成いたしました。
I様もとても喜んでくださり、新居での生活がとても楽しみ!と仰って頂きました。
お客様に喜んで頂くことが私たちは何よりも嬉しいことで、この仕事にやりがいを感じることです。
I様、今後とも末永いお付合いどうぞよろしくお願いいたします。


シンプルな片流れ屋根の外観
掃出し窓上には庇をつくって夏の暑い日差しを遮ります


ウッドデッキからの眺め
隣地が低いので見下ろすような景色が広がります


アプローチ
洗い出しの床が雰囲気よく、両サイドは花壇にしたので
お花や下草、低木が入るととても引き立ちます


高低差のある敷地のため
盛土、土留め、深基礎にて対応


洗面脱衣室兼ランドリールーム
ある程度広さを確保して使いやすくしました。

◆平屋の施工事例を見たい方はこちら◆
「平屋DAISHU 施工事例」